漢方芍薬堂(赤穂郡上郡町) の日記
-
マンネンロウ 迷迭香
2019.04.16
-
ローズマリー しそ科
寒さに強く、春先から可憐な小さな花を咲かせます。
和名 マンネンロウ
日本には文政年間(1818~1829)に渡来し栽培されるようになる。
庭や公園、街路に今やどこでも見かけるハーブの代表
しかし、料理やハーブティーに使用している人は少ないのでは・・・
生の若い先の部分を使って是非、肉料理や魚料理に活用してほしいハーブです。
乾燥したもので作るハーブティーもさっぱりしたいい香りのお茶になります。
漢方芍薬堂(神戸市西区・明石市)
