漢方芍薬堂(赤穂郡上郡町) の日記
-
イチゴ 苺
2019.04.12
-
ハウス栽培ですと12月~3月がシーズンで今ではこれがポピュラーな旬に
なっていますが、路地ものですと5月が旬
1800年代にオランダから日本に入り一般的にオランダイチゴと呼ばれ
数多くの品種改良がなされブランド化しています。
いわゆるイチゴ(苺)ですがオランダイチゴが渡来するまでは
野イチゴ系のものがあり「伊知古」を和名が付いていました。
その中でもゴショイチゴが生薬名「伊知古」と呼ばれ強壮、強精
などに用いられていました。
【本朝食鑑】
伊知古(伊知古)
気味:甘平 無毒
主治:肺を暖め腎を益し陽(男性の精力)を壮にし、陰を滋す。
写真は我が家のイチゴの花
漢方芍薬堂
